昨日、僕の友達が狸小路で、弾き語りをするということだったので行ってみた。
23時半に行けるはずだったんだが、予定が押し押しで、結局行けたのが24時近く・・・
終電で帰るはずだった友達は、歩いて帰ると言うアツイ決断をしていた。
この寒空の下、インフル&風邪が流行る中、なんてアツイ奴なんだ・・・
ありがとうございやす!
そんなんで現場に到着したんだけど、早速・・・
歌って!
って言われ・・・
喜んで歌わせてもらいました!
狸小路で弾き語りって、すげー懐かしい。
考えてみれば、10年振り位だ・・・
弾き語りのスコアブックがずらりと並んであり、
おそらくは、ちょっと前までHOTであった缶コーヒー。
あぁ・・・
思い出す・・・
思い出したくない事まで思い出す・・・
あんな事やこんな事・・・
おおおおおおおおおお・・・・・・
ただ、僕の場合はエレキギターを持っていってた。
ピグノーズという、単三電池8本で鳴るミニアンプを持って。
懐かしいぃぃぃ!!!!!!
まぁ、それはさておき。
何だか、楽しかった。
僕は数曲歌って満足。
そして、一通り落ち着いたら
なんやら、僕の友達の後輩だろうか?
若そうなお兄ちゃんが、わらわら集まり楽しげにクローズ2の、名シーンを再現して盛り上っていた。
うけるっ!!
その子のお気に入りは、岸谷五郎の病室のシーンらしい・・・
何度もやっていた・・・
そんな感じで、路上でがんばってるミュージシャンに混ぜてもらった、一日だったのであーーーーーーーーーーーーーーーーーーる。
風邪をひかない程度にがんばって!!!
また、お邪魔させて頂きます!!
|